日本財団 図書館


3. 研究結果

各燃焼・焼却試験の実験結果を下記に示す。

(1) 各焼却処理物の成分分析及び焼却灰の未燃焼物測定結果

 

054-1.gif

*1: 低位発熱量の算出は、JIS-K2279による。

廃油、A重油、スラッジの成分表

 

054-2.gif

固形物・スラッジ焼却灰の未燃焼物

 

(2) 炉内・排ガス温度測定結果

A重油、廃油の燃焼試験においては、燃焼量を定格処理量に設定し、5分毎に計測を行った。固形物、スラッジの場合は、燃焼室をあらかじめ850℃以上に設定した後、処理物を投入し30秒毎に計測を行った。計測結果を【付図-2】に示す。

(3) 排ガス分析結果

A重油、廃油の燃焼試験においては、燃焼室温度が安定した時点で計測を行った。固形物、スラッジの場合は、処理物を投入し30秒毎に計測を行った。計測結果を次に示す。また、固形物、スラッジの計測結果を【付図-3】に示す。

 

054-3.gif

排ガス分析結果

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION