日本財団 図書館


▼ 気象観測システム

(1) 地上及び構想気象観測

全国の気象観測地点数は、地上観測所27と、高層観測所1及び気候観測所72である。

(2) 水文観測門

水文観測所もあるか観測所数等詳細不明。

(3) 火山・地震・海洋観測

専門機関があるが詳細不明

▼ 気象解析・予想システム

(1) データ処理・解析

現在の処気象データの処理解析は手作業で行っている。南アメリカの地上実況を編集、プロットし等圧線解析を行い予報天気図を作成し配信している。気象データを自動処理解析するコンピューターは無い。

(2) 天気情報の配信

天気予報の配信は以下のとおり。

メディア:毎日53の媒体が利用(新聞、ラジオ、テレビ)

災害予防・対策:毎日6公共団体が利用

農業・灌漑:10日毎に5公共団体に提供

以上

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION