日本財団 図書館




 同社は、ペルーで最も古い海運会社である。
 25%の資本金はオランダの海運会社、ヴァン・オメーレン社が出資している。
 子会社としてSERCOMAR社およびSERTEMAR社がある。SERCOMA社は海運代理店としてチャ一タリングや斡旋業などを行っており、SERTEMAR社は曳船および救助船を扱っている。
同社の1996年の売り上げは、1,367万ドルで、14万2,000ドルの利益をあげている。

 同社は、主に一般貨物の輸送サービスをアマゾン地域、アメリカ東海岸およびメキシコ湾で行っている。上記船舶は現在売りに出されているが、これ以外に外国籍船の一般貨物船(10,944G/T)を保有している。

 同社は、海運合弁会社グループの1つである。中南米(アルゼンチン、ブラジル、ベネズエラ、コロンビア、エクアドル、チリの往復)および南アフリカで外航輸送を行っている。南アフリカ地域はチリの海運会社CCNIと行っている。また、ペルー〜カナダ諸港間のサービスも行っている。

 

前ページ    目次へ    次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION