日本財団 図書館


1. 一般事項

 

1. 第3回ばら積み液体及びガス小委員会は、M. Bockenhauer氏(ドイツ)を議長として、1998年7月6日から10日にかけて開催された。

 

1.2 今会期、次の各国からの代表が出席した。

  アンゴラ       マレーシア
  アルゼンチン       マーシャル諸島
  オーストラリア       メキシコ
  バハマ       オランダ
  バングラデシュ       ノルウェー
  ベルギー       パナマ
  ブラジル       ペルー
  カナダ       フィリピン
  チリ       ポーランド
  中国       韓国
  キプロス       ロシア
  デンマーク       サウジアラビア
  エジプト       スペイン
  フィンランド       スウェーデン
  フランス       シリア
  ドイツ       トルコ
  ギリシャ       英国
  イタリア       米国
  日本       ウルグアイ
  ラトビア       バヌアツ
  リベリア       ベネズエラ

 

次のIMO準加盟国から代表が出席した。

香港、中国

 

次の政府間機関からオブザーバーが出席した。

欧州委員会(EC)
アラブ諸国連合
アラブ海運連合(AFS)

 

また次の非政府機関からオブザーバーが出席した。

国際海運集会所(ICS)
国際自由貿易組合連合(ICFTU)
バルチック国際海運同盟(BIMCO)
国際船級協会連合(IACS)
欧州化学製造者連合協議会(CEFIC)
石油会社国際海事評議会(OCIMF)
国際船長協会連盟(IFSMA)
国際石油産業探査製造フォーラム(E&P FORUM)
西欧州造船協会(AWES)
国際独立タンカー船主協会(INTERTANKO)
国際ガスタンカー・係留施設管理者協会(SIGTTO)
国際乾貨物船主協会(INTERCARGO)
舶用機関士学会(IME)
国際パーセルタンカー協会(IPTA)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION