日本財団 図書館


平成10年度 海上交通情報システムに関する調査研究

第1回 作業部会 議事概要

1. 日 時 :平成10年7月29日(水) 10:00〜11:40

2. 場 所 :伊勢シティホテル 「飛鳥の間」
伊勢市吹上1-11-31

3. 出席者 :(順不同、敬称略)

<委  員>

今津隼馬、井上欣三、日當博喜、庄野英博、澤山惠一、上野章、久野昇一、森部保、
國賀雄三郎、津田勝久、佐藤修臣(特別出席)

<関係官庁>

船越良行(代 河野優)、遠藤和幸、種章裕(代 土崎弘志)、高村芳宜、
山本定男(代 高野洋)、黒田敏幸、木村勇、北原泰博

<事 務 局>

細見忠美、鍋田勝義、平野靖二

4. 議題

(1) 事業計画について
(2) 伊良湖水道付近の船舶交通環境について
(3) その他

5. 配付資料

(1) IMS-1-1 海上交通情報システムに関する調査研究事業計画
(2) IMS-1-2 伊勢湾(伊良湖水道付近)の船舶交通環境

6. 議事概要

(1) 第1回作業部会開催にあたり、事務局の日本海難防止協会細見常務理事から挨拶があった。
(2) 出席者の紹介および配付資料の確認が行われた。
(3) 第1回委員会において、委員長から作業部会長に今津委員が指名された旨、報告された。
(4) 事業計画について
事務局から、資料IMS-1-1「海上交通情報システムに関する調査研究事業計画」について説明が行われ、下記の質疑応答があり、承認された。

・ 伊勢湾の情報システムについては昭和57年頃から数年、伊勢湾海難防止協会において調査が行われている。ただし、事前調査であって管制のあり方等までは検討していない。
・ 事業計画の検討項目について、検討の過程で新たな検討項目が出てくることがあることを考慮してほしい。また、過去の資料を利用してほしい。

 

 

前ページ    目次へ    次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION