・来年も実行委員として参加したい。ごみ、もしくは水に関する分科会に参加したい。
・自分の関心のある分野の細分化をより深く話し合いたい、人々との対話めぐり会い。
・やはり、環境学習の分科会によるなと思います。これからの子供たちのために、これからの生涯学習のために。
・途中からの参加であったのであまり意見を反映できなかったのは当然なので、次回は最初から「食料問題」について参加したい。
・また今回みたいな参加体験型の分科会、もっとゆったりした分科会。
・今度もリサイクル、私のリサイクル、どんな思いでどんなことをしているのか、始めるきっかけとなったことなど交流し、自分のできるリサイクルを発見してもらう。
・参加者が自分の意見を出して、皆で考え、行動するような内容。
・パネラーを中心にした分科会、ちょっと専門的な分科会が1つあってもよい。
・今回の第5分科会の企画を少しかえて実施したい。
・子供向け、環境学習入門。
・わいわい騒げるような企画。
・もっと気が楽な会。