日本財団 図書館


平成10年度家族会精神保健推進活動研修会(岐阜大会)実施要領

 

 

1 趣旨

精神障害者の医療とリハビリテーション・福祉対策の充実、そして地域住民の理解と支援を得ること、家族同士の支えあいと共にこれらの課題を実現すべく社会に働きかけることは、家族と家族会にとって重要な役割です。

本研修会は、家族会に集う家族一人ひとりが、精神医療や地域活動の知識を学び、各地の実践活動を知ることによって、家族会の意義を再確認し、安心と自信を深めることで、互いにその資質を高めていこうとするものです。

そして、全家連本部との情報交換はもとより、近隣の家族会の仲間たちとの交流を図り、地域における相互支援活動、作業所づくり、啓発活動等をさらに活発化させていく契機としていくことで、精神障害者とその家族の福祉の増進を目指します。

 

2 主催

(財)全国精神障害者家族会連合会

岐阜県精神障害者家族会連合会

 

3 後援

岐阜県 岐阜市 岐阜県精神保健福祉協会 岐阜県精神病院協会

(財)岐阜コンベンション・ビューロー

 

4 補助団体

日本財団

 

5 テーマ

希望ある明日のために

 

6 研修対象

甲州・東海ブロック家族会(静岡県、愛知県、三重県、山梨県、岐阜県)

精神病院 小規模作業所 社会復帰施設等関係者 ボランティア 保健所

市町村等行政関係職員

 

7 プログラム

別紙のとおり

 

8 期間

平成11年3月10日〜12日

 

9 会場

十八楼 〒500-8009 岐阜市湊町10番地 TEL 058-265-1551

 

事務局

岐阜県精神保健福祉センター内 岐阜県精神障害者家族会連合会

TEL 058-273-1111 FAX 058-275-5097

TEL 058-271-8169(家族会専用電話)

 

 

 

目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION