日本財団 図書館


字はマスコミなどにも踊っていますが、現実は千葉県においては狭き門です。特に中年からの生きがいとして、前向きに取り組もうとする人々を締め出さないでください。我孫子市の自治体にも働きかけながら返事を待っているところです。みなさまの街ではいかが?

介護保険の担い手はそれぞれの町で十分なのでしょうか?意欲のある人々(中にはリストラ退職者も含みます)が、公的ヘルパー講習を受けようとしても、定員オーバーで資格が取れないのは行政にほんのちょっとやる気があればできることでしょう。市民の向上心にチャンスを!

[掘田] 全く、同感。根気よく行政に働きかけましょう。

 

冊子制作のお手伝い

服部 恵津子さん 49歳 神奈川県

堀田さんの考えに惚れ、かつ、その実行力を尊敬している一人です。私も遅まきながら介護の勉強をはじめ、地域の中で自分にできることを模索しているところです。この秋からは介護者向けの啓発冊子を作るお手伝いをさせていただくことになりました。わからない時はぜひ相談に乗ってください。

[掘田] 介護者自身の持っている知識を引き出していきましょう。

 

空きスペースの利用促進を

影山 豊子さん 51歳 神奈川県

横浜市で5年間ワーカーズコレクティブとして助け合いの理念を周囲にアピールしつつ、さまざまなご家庭の援助をしてきました。

今は介護保険下でどのように継続していくか頭の痛いところですが、とにかく拠点が欲しいということで、空き店舗を見て歩いています。5万

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION