在宅団体情報
全国在宅福祉サービス団体情報 VOL.25
あなたの町のふれあい・助け合い
中部2]
<岐阜県>
● 不破農業協同組合不破マザーの会
(不破郡垂井町東神田2-98)
TEL0584(23)4217
1] 協力者 八三名 利用者 一〇名
2] 利用料 七〇〇円(介護・家事援助共)
3] 活動の八〇%が障害者や厚生連病院関係です。音訳講習会、介護講習会、ヘルパー講習会など地域のニーズに合った講習会を開き、福祉事業に取り組んでいます。ボランティア精神を大事にしているやさしい人が集まった団体です。
<静岡県>
● 在宅福祉サービス ほほえみ
(伊東市玖須美元和田727-644)
TEL0557(38)7934
1] 協力者 一二名 利用者 八名
2] 利用料 七〇〇円(介護・家事援助共)
3] 利用者の立場に立って、どのようにしたら自宅で自立した快適な生活ができるかをいつも考えながら活動しています。ほのぼのとした家族的な団体です。
● ワーカーズコープ夢コープ
(静岡市昭和町1-6)
TEL054(272)8431
1] 協力者 六七〇名 利用者 一〇六〇名
2] 利用料 一〇〇〇円(介護・家事援助共)
3] 月に一回ヘルパー会やコーディネーター会に参加するなど積極的にサービスの質の向上をめざしています。利用者の価値観を何よりも大切にした活動をしています。
● WAC静岡(ふ)
(静岡市中村町255-6)
TEL054(282)7843
1] 協力者 二六名 利用者 一二名
2] 利用料 八〇〇円(介護・家事援助共)
3] 利用者のプライバシーを最優先に考えた団体です。「継続できる活動」をテーマにあくまでも主婦ができる範囲を越えないサービスを行っています。
● アテンダントシステム ホットハート静岡(ふ)
(静岡市曲金4-15-16)
TEL054(287)4887
1] 協力者 八〇名利用者 一二〇名
2] 利用料 一一〇〇円(介護・家事援助共)
3] 車イスのまま乗ることのできるリフトバスや、寝たままでも可能なストレッチャーを使用し、利用者の方が安心してサービスを受けられるように工夫しています。
● WAC清水さわやかサービス(ふ)
(清水市長崎322)
TEL0543(48)3421
1] 協力者 三四名 利用者 三〇名
2] 利用料 八〇〇円(介護・家事援助共)
3] 通院や外出時の送迎や食事作りの依頼が最も多く、月に一度は調理実習やリハビリ研修会など何らかの集会をすることによってサービスの質の向上に努めています。フリーマーケットやバザーをするなど楽しいイベントも盛りだくさんの団体です。
● さわやか沼津(ふ)
(沼津市高沢町3-22城井ビル2F)
TEL0559(26)3367
1] 協力者 六〇名 利用者 四〇名
2] 利用料 一〇〇〇円(介護・家事援助共)
3] 協力会員の人柄が良いと評判の団体です。団体内のチームワークが大変良く、利用者を交えてのお花見会の開催などレクリエーション活動も行っています。
● さわやかサポート浜北(ふ)
(浜北市貴布祢1605-2)
TEL030(511)9690