日本財団 図書館


事があり、正式決定した。名古屋地区での初めての取り組みであり、成果が期待される。(吉田)

 

7月5日 ふれあい

全国老人給食協力会が主催する「全国食事サービスセミナー」に参加。文字通り、全国から実践団体、病院、施設関係者、行政、社協、企業等200名の参加を得て研さんを積んだ。毎年9月の第1週の水曜日は、「世界老人給食の日」として、オーストラリア、イギリス、アメリカ等世界7ケ国の食事サービスを提供している団体が同じメニューを提供し、併せてボランティアに感謝する日としているが、日本も昨年からこれに参加。今年は果物を使ったデザートを共通にすることになっているが、企業はこの日に食事サービスを提供する団体に食材を提供するとかボランティア活動をしていない人はカンパをするとか、広くボランティアに感謝する日などにして、この動きが国内にも広がって欲しいもの。(奈良)

 

039-1.gif

 

7月5日 財務

7月2日〜5日にゴルフの第8回「PGAフィランソロピートーナメント」が行われ、丸山プロが20アンダーで優勝した姿をテレビでご覧になった方も多いはず。そもそもフィランソロピー(Philanthropy)とは、博愛・慈善といった意味の言葉だが、この大会も社会還元を目標に掲げて回を重ねている大変由緒あるメジャーなもの。毎回賞金総額の30パーセントがNHK厚生事業団を通じて社会還元されており、今回九州ガス圧送(株)の佐々木相談役のご尽力によって、当財団がチャリティ対象団体に加えられることになった。財団からは竹下事務局長と川井がギャラリーとして会場に伺ったが、猛暑の中熱い汗を流しておられる大会関係者、選手、多くのギャラリーの方々を目の当たりにし、深々と頭を下げた1日でした。(川井)

 

7月6日 自治体プロジェクト

福祉自治体ユニット(参加市町村120)研修会で「サービス提供団体の戦略とプロポーザル」のテーマで講演。公的介護保険の実施を通じ福祉型自治体をめざす市町村に「公的介護保険とふれあい組織づくり」の両輪論を『さあ、言おう』の市民団体の活動事例を示しながら、自治体の取り組み方を解説した。また、参加した市町村にも豊かな地域づくりを実践している、したいと思っている市民や市民団体がいることを強調した。(和久井)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION