日本財団 図書館


PALITINHOS

一人はマッチ棒を3本もらう。手を見られずに、1本か2本か3本のマッチを握りしめ、前にかざす。残りのマッチは片方の手に後ろへかくす。そして、みんなの合計のマッチの数を順番に言い当て、当たった人のマッチは1本捨てる。先にマッチが無くなった人が勝ち。

 

線のない電話

一列に並んで、初めの子はとなりの子の耳に、その子はそのとなりの子に伝える。最後の子は何を聞いたか言う。

 

あついの/さむいの QUENTE/FRIO

いったんみんなを教室から追い出して、一人はある物をどこかにかくす。みんなは教室に戻ってから、二人だけ選んでそのかくされた物を探す。探している子が「ここですか?」と聞くと、かくした子は遠い場合は「さむいです」、近い場合は「あついです」と答える。

そして、近すぎると「あついあつい、ああ、あつい」、見つかると「ああ、やけどした。」とあそぶ。これは何ですか? これは……です。

 

落としぬしを??????

輪を作ってしゃがんで、一人だけ輪の外にいて、ハンカチを持って回る。みんなで歌をうたう。うたい終わったら、三秒以内に誰かの後ろに置いて走る。ハンカチを置かれた子はそれを拾って後を追いかける。捕まったら、また元に戻れる。捕まりそこねた人は、席の空いている所に入る。そして、また再開。

 

マシェ パピエー

新聞かトイレットペーパーを一日おけの中で水にひたします。次の日、水分を絞って、小麦粉のりを作って少しずつ混ぜます。ドロドロにしないように気を付ける。粘土で人形やお面を作ります。

 

ELEFANTINHO DE COR (ぞうさんの色)

鬼役一人は「ぞうさんの色!」と叫ぶ。「何色?」とみんな聞く。鬼が色を伝えたら、みんなその色のあるものを探してさわる。そして、まだ見つかっていない子を鬼役が捕まえる。

そして、捕まった子が色を指定する。

 

ボールのゲーム ALERTA

(ゲームの目的:ボールをしっかりつかむこと、正確に投げること、発音された言葉の理解、身体の柔軟性)

4〜5人の子の中にボールを上に投げる子を決めて、一人一人違う色名を決めて、ボールを投げる子の回りに集まる。そして、投げた子は色を大声で言う。その間に、みんな四方に逃げるが、色を叫ばれた子は上へ放り投げたボールを拾う。捕まった時はALERTAと叫ぶ。みんなだるま状態にピタと止まる。ボールを持った子は一番近い子に、一歩、二歩、三歩と近づき、思いっきり当てる。当てられた子がボールを投げる番。そして、またゲーム再開。もし当てなかったら、もう一回同じ子がボールを持ってゲームを再開。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION