保護者対象事後アンケート
(回答者47名)
この調査は、当事業を効果的に運営し、適切な指導をするための資料とするものです。ご協力をお願いします。(あてはまるものに○印を付けてください。)
1 参加者(お子さま)の学年および性別は。
1]小5 18 2]小6 15 3]中1 7 4]中2 5 5]中3 0 6]高1 2
男子 24 女子 23
2 お子さまを参加させていかがでしたか。
1]よかった 46 2]どちらともいえない 1 3]よくなかった 0
3 帰宅時のお子さまの第一印象はどうでしたか。1つだけ選んでください。
1]たくましくいきいきしていた 19
2]一回り大きくなったように思う 12
3]表情が明るかった 12
4]以前とかわりがない 2
5]その他 2
(楽しい日々が終わり残念そうだった・真っ黒に日焼けしていた)
4 お子さまがキャンプで最も強く心に残したのではないかと思われることを1つだけ選んでください。
1]自然に親しみ学んだこと 2
2]仲間であった友達のこと 18
3]協力して物事をなしとげたこと 11
4]リーダーの人間性について 0
5]丸太小屋生活や用具づくりなど 7
6]移動キャンプのこと 4
7]筏・カヌーのこと 4
8]その他 1
(班長の役割の大切さ)
5 キャンプ参加後のお子さまの生活の中での具体的な変化(成果)について該当するもののすべてに○印を付けてください。
1]身の回りの整理整とんができるようになった 2
2]食事の準備や片付けの手伝いをするようになった 14
3]食べ物の好き嫌いが少なくなった 11
4]自分で考え、自分で行動ができるようになった 23
5]人の前で自分の意見を言えるようになった 9
6]学校での係活動や自分の役割をしっかりするようになった 9
7]大人と話をするとき、ていねいな言葉遣いをするようになった 4
8]家族の人とよく話をするようになった 12
9]その他 8
(変化なし・親の言うことを素直に聞くようになった・親の作った食事をおいしいと言うようになった・食事時間が短くなった・キャンプ中のことを話してくれた・理科の自由研究ができた。・料理をつくってくれるようになった・近所の人にあいさつをするようになった)
6 キャンプの期間についておたずねします。
1]長い 0 2]ちょうどよい 41 3]短い 6
7 費用についておたずねします。
1]高い 0 2]ちょうどよい 20 3]安い 27
8 キャンプの内容についておたずねします。
1]これでよい 39 2]わからない 6 3]検討してほしい 2