・GPS受信機、オーブコム通信機とのインターフェース(RS-232シリアルレポート)
・周波数等の自動設定など操縦中のワークロードを軽減する諸機能
EchoシステムはFAAの認証(Certification)を受けていないため、航空管制通信などに利用することはできない。
(4) 衛星通信
Echoシステムが利用するオーダコムシステムの特徴を以下に示す。
・オービタルサイエンス社(Orbital Sciences Corp.)が提供する低軌道(LEO:Low Earth Orbit)システム
・データ通信サービスのみ(音声通信は不可)
・VHF周波数帯を利用
・現時点では利用時間帯が限定された暫定サービス(1998年末には24時間利用可能となる予定)
(5) コス卜
Echoシステムは単発の小型機(General Aviation)をターゲットとしていることから、気象情報や位置通報などのデータ通信アプリケーションを(月額)US$2000未満のコストで提供する計画である。位置通報のような短いメッセージを送信する場合、4800baudのデータレートであるオーブコムシステムではコストは18セントである。