日本財団 図書館


5) WAAS/GPSシミュレータ

MSAS衛星の打ち上げが平成11年夏に予定されており、それまで、WAASメッセージを実衛星から得ることが期待しにくいので、機上用受信機の開発にはシミュレータが必須で、これを導入すべく、各メーカの対応等を調査した。

ION展示会場において出品している、IEC社、Stel社、CAST社、ウエルナビゲート社、GSS社それぞれに現在WAAS対応のシミュレータを提供出来るか、今後の開発の予定を調査した。

結果としては現時点でWAAS対応シミュレータを提供出来るメーカはGSS社のみであった。現地でデモを見せてもらった範囲では十分な機能を持ち、完成度の高い製品であるという感触であった。(但しメッセージはMOPS Change-Iまでの対応で、229Aは現在着手中とのことである)他のメーカは市場があれば今後開発を検討したいというものが殆どで、GSS社と競合出来るものは存在しなかった。

機上用受信機評価用として12チヤンネル単独測位用、12+12チャンネルディファレンシャル対応用の2式を導入することとした。

 

(注)平成11年2月時点での入手予定時期は4月末である。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION