日本財団 図書館


「入門講座」(仕込み編・オペレーション編)

講師 日本音響家協会

会長 八坂賢二郎

理事 吉田廣嗣

協会員 丹羽功

 

・分科会(技術研究会)(第1日目)

「公共ホール音響技術者のための入門講座」(仕込み編)

1.ステージの仕事の基本について講義。

2.音響機器について講義。

3.技術研究会出席者全員を班別にし,テキストの仕込み図により,会場ホールの設備を使用し音響機器のセッティングの実習を行った。機器のセッティング状況を1つずつ検証し研修した。

 

・分科会(技術研究会)(第2日目)

「公共ホール音響枝術者のための入門講座」(オペレーション編)

1.テキストの仕込み図により,前日と同様に班別にて音響機器のセツテイングをおこなった。

2.機器電源の入れ方,回線のチェック,音響調整卓の機能と調整の仕方についての講義

3.マイクチェックの仕方について講義と実習。

4.ハウリングについての講義。

5.マイクロホンの位相チェックについて講義と実習。

6.調整卓のフェーダー操作の実習。

1] 1本のマイクロホンの操作

2] 2本のマイクロホンの操作

7.テープレコーダーを使用して音楽再生し,伴奏とボーカルのフェーダー操作の実習。

8.効果音のフェーダー操作について講義と2台のテープレコーダーを使用し効果音再生の実習を行った。

(資料別添)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION