日本財団 図書館


(2)モーダルシフトが進まない理由

前述のアンケート調査では、現時点において荷主事業者、トラック運送事業者が、フェリー、内航海運を利用しない理由について状況把握を行っており、「所要時間がかかりすぎる」、「適当なダイヤがの便が無い」、「便数が少ない」、「運賃・料金が高い」という、海上輸送サービスが必要とするサービス水準に合致していない(特に、時間的なサービス)ことが、海上輸送を利用しない理由となっている。

 

図表1-4 荷主事業者がフェリー、内航海運を利用しない理由

038-1.gif

資料)「四国におけるモーダルシフト推進についての調査研究報告書(平成9年8月)」:財団法人琴平海洋会館

 

図表1-5 トラック運送事業者がフェリー、内航海運を利用しない理由

038-2.gif

資料)「四国におけるモーダルシフト推進についての調査研究報告書(平成9年8月)」:財団法人琴平海洋会館

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION