日本財団 図書館


第二部

 

各委員会からの報告

 

ISCA加盟の連絡先名簿作成経過報告

 

(南アフリカ):昨年のこと覚えていると思うのですが、スウェーデンの会議におきまして、スウェーデンの方が、この国際組織のリスト、そしてその台帳を作成するということを発言しました。その結果として、インターネット・ウエーブサイトについての説明ということで、最新の情報をウエーブ・サイトに載せるようにということを言われました。

実際、この最新情報というものがなかったということがありまして、南アフリカといたしましては、これを開設することを考えました。

これは、インターネット・ウエーブ・サイトということで、ウエーブマスターがその情報を訂正するはずでしたが、スウェーデンでは十分にそれを行うことができなかった。ということで、この名簿の責任をもった人がウエーブマスターでもありうるということにしなければいけないわけで、十分スウェーデンではそれをしていなかったということがあります。

そこで、皆様方、お手元の資料の中に、出版物といたしまして98年9月8日付のものがあります。最新の住所と責任者が書かれております。加盟国の皆様方、ご自分の住所、名前等チェックして下さい。6頁のところ、既に訂正が入っています。アメリカの欄のEメールアドレスです。mfard、dを除くということです。

また、このリストに関しましては、常に最新にし、そしてメンバーのところには郵送するということにする予定です。

インターネットにアクセス出来ない人、またインターネットにアクセスすることが不可能な国、例えば、インドですが、そういうところにつきましては、郵送するということにいたします。そういう国は他にもあります。ということで、インターネット、プラス郵送ということで、各加盟国に提供することにいたします。

昨年の会議の決議で、スウェーデンがこれに関して責任を持つということでしたが、そうではなく、ウェーブマスターがこれを行うということになりました。ウェーブマスターの方が情報を多くもっているからです。

(議長):ありがとうございました。それでは、カナダからご意見をどうぞ。

(カナダ):私は、この調整ということで、南アフリカの代表の方が、大変に素晴らしい努力をウェーブページに関し行って下さっているということ、また、追加的にこの名簿に関しまして、責任を持つということは、大変素晴らしいと思いますし、支持いたします。

(議長):ありがとうございました。この資料は、各国ともなるべく早く、南アフリカの方に提出していただくということで、この委員会の報告を終わります。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION