日本財団 図書館


地域概要

 

●市勢概要(水俣市のあらまし:水俣市のホームページより)

 

1. 位置

水俣市は、熊本県の最南端に位置し、北は芦北郡津奈木町、南は鹿児島県出水市及び大口市と境を接しています。

熊本市へ約90km、鹿児島市へ約100km、宮崎市へ約50km程です。

 

131-1.gif

 

2. 面積

面積 162.6 平方km

東西の長さ 22.4 km

南北の長さ 13.8 km

熊本県面積の約2%を占め、熊本県11市の内4番目の広さを有している。

 

3. 気象

年間の平均気温は16.8°C、平均降水量は1,771mmで、温暖多雨な海洋性気候となっています。

 

4. 人口

総人口 32,102人(平成10年3月末日現在)

男 14,905人

女 17,197人

世帯数 12,226世帯

 

5.

市の花 つつじ

市の木 さくら

特産品 寒漬、水俣茶、甘夏、サラダ玉ねぎ、はぜ、デコポン

姉妹都市 デボンポート(オーストラリア タスマニア州)

 

6. 市長

吉井正澄(よしいまさずみ)

市役所所在地

熊本県水俣市陣内1-1-1

TEL 0966-63-1111

FAX 0966-62-0611

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION