日本財団 図書館


別紙

 

◎ 地域安全活動の具体的方策例

 

1 協議会、会議等活動

地方公共団体の長、地域の代表、各界の著名人やボランティア等からなる官民一体となって組織される地域安全推進(連絡)協議会の開催・結成。

打ち合わせ会議等各種会議、懇談会。

 

2 広報等活動

犯罪等の発生状況、事故等の発生危険箇所など、犯罪等の被害に遭わないためのノウハウなどの地域安全情報を編集した『地域安全ニュース』の発行と、地域住民への伝達、地域住民の要望とりまとめの実施。

 

3 犯罪等発生抑止のための活動

防犯灯の設置、事故等につながりやすい危険箇所等の把握、危険箇所の見回りや防犯(安全)指導、防犯広報等の実施。

 

4 犯罪等に遭いやすい者の連絡活動

独居老人、高齢者の家庭、児童のみの在宅家庭等に対する訪問と連絡の実施。

 

5 困りごと相談等活動

犯罪被害、少年非行、迷惑行為など地域住民の困りごとに対する連絡、相談及び相談ネットワーク作り等の実施。

 

6 犯罪等に遭わないための環境整備活動

暗がり、工事現場、廃屋、空家等、犯罪や事故、災害の発生率の高い箇所の点検、調査、整備及び身体に障害を持つ者に優しい環境整備のための活動の実施。

 

7 その他

上記1〜6に該当しない特異活動事例

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION