日本財団 図書館


表2-1-4 所要日数

021-1.gif

資料)「SHIPPING GAZETTE 1998/6/01」より三和総合研究所作成

 

(3)航路別の船型

 

ここでは、航路別の投入船舶の船型(TEU、DWT、喫水、船長、船幅等)を把握することにより、各航路別(特にアジア域内航路)にどの程度の港湾整備が必要とされるのかを明らかにする。

 

1]投入船舶の積載能力

 

フルコンテナ船の1隻あたりの船腹量を遠洋航路および域内航路別にみると、表2-1-5のとおりとなる。

極東・北米航路、極東・欧州・地中海航路については、1隻あたりの積載能力は2,500〜2,600TEUとなっている。一方、アジア域内航路については、約650TEU/隻となっており、極東・北米航路および極東・欧州・地中海航路に比べて4分の1程度となっている。

 

表2-1-5 フルコンテナ船の航路別船腹量(1994年末)

021-2.gif

資料)「世界のコンテナ船隊および就航状況1995年版」日本郵船調査部編

備考)フルコンテナ船:コンテナ積載能力150千TEU以上で、3,000GWT以上のLOLO型およびRORO型のフルコンテナ船

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION