表1 IEC60945第3版試験項目及び基準の概要
注:*1 性能基準A:試験中、試験後において仕様書どおりであること。性能劣化、機能喪失のないこと。 *2 性能基準B:試験後において仕様書どおりであること。性能劣化、機能喪失のないこと。拭験中は自力で回復できる機能喪失や性能の劣化は認められるが運転状態や記憶されたデータの変更は認められない。 *3 性能基準C:試験中において機能が自力で回復できる場合または試験終了時に回復できる場合にって性能の一時的な劣化や喪失は認められる。
注:*1 性能基準A:試験中、試験後において仕様書どおりであること。性能劣化、機能喪失のないこと。
*2 性能基準B:試験後において仕様書どおりであること。性能劣化、機能喪失のないこと。拭験中は自力で回復できる機能喪失や性能の劣化は認められるが運転状態や記憶されたデータの変更は認められない。
*3 性能基準C:試験中において機能が自力で回復できる場合または試験終了時に回復できる場合にって性能の一時的な劣化や喪失は認められる。
前ページ 目次へ 次ページ