日本財団 図書館


EUTを図9に示す均一電界を有する電波暗室(測定ポイントを図10に示す)内にセットする。そして、非金属製(木製)の高さ0.8mのテーブル上にセットする。

EUTへの、またはEUTからの配線が規定されていない場合、非シールド平行導線を使用し、EUTからlm離れて電磁界に曝される。

試験は、バイコニカルとログペリオディック複合型電界発生用アンテナを使用し、EUTの4側面に対してI E C 61000-4-3に準拠した試験を実施する。試験の厳しさのレベルは次の表2に示すレベル3とする。

対象となる装置が垂直、水平の両方で使用される場合、試験はあらゆる側面に対して実施する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION