日本財団 図書館


従って、他の設備に障害を与えることなく、かつ、他の設備によって運用が妨げられることがないように配置されなければならない。

(c) ノイズ用語(船舶電気装備技術基準(無線関係))…JMS9802-1973

(i) ノルマルモードノイズ(図3・20参照)

信号源と負荷回路を結ぶ機器の入力信号回路網に直列に発生する起電力で、分類は次による。

1] 電磁誘導ノイズ

周囲の電気回路によって機器の入出力信号ケーブルに生じる磁束の変化により、その信号ケーブルに誘起されるノイズ起電力をいう。

2] 静電結合ノイズ

機器の入出力信号ケーブルと周囲の電気回路との静電容量結合によって、その信号ケーブルに発生するノイズ起電力をいう。

3] 電波障害ノイズ

機器の入出力信号ケーブルが一種の空中線となり、外来電波によって、その信号ケーブルに発生するノイズ起電力をいう。

 

172-1.gif

図3・20 ノルマルモードノイズ

 

(ii) コモンモードノイズ(図3・21参照)

機器の入出力信号ケーブルの長さ、周囲の電界、電荷、静電容量の分布の状態などの影響によって、その信号ケーブルと接地間に電位差が生じることによるノイズ起電力をいう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION