日本財団 図書館


4・9 航海用レーダーの効力試験(機能及び動作試験)

 

4・9・1 電源部

(1) 主電源及び代替電源から受電可能であり、電源の切替えが素早く、かつ、円滑にできること及び電源電圧が規定値以内であることを確認すること。

(a) レーダーを動作状態として電源の切替えを数回行ってみる。

この切替えが簡単に、かつ、素早く行えることを確認する。

(b) (a) の切替えの際動作中のレーダーの作動に異常が生じないことを確認する。

(2) 電源スイッチをオフからオンとしたとき4分以内で完全に作動することを確認すること。

(3) 電源スイッチをオンからSTAND-BY(準備)の位置に戻し、再びオンとしたとき15秒以内で完全に作動することを確認すること。

 

4・9・2 空中線部

(1) 空中線が、毎分12回以上の速度で連続的かつスムーズに回転することを確認すること。

(2) 回転音に異常がないことを確認すること。

 

4・9・3 送受信部

(1) 主要チェックポイントにおける電圧に異常がないことを確認すること。

(a) 各チェックポイントにおける電圧は、当該機器の取扱説明書の指示値によること。

(b) 各計測値は、レーダー日誌に記録してもらうこと。

(2) 作動音に異常がないことを確認すること。

(a) ファンモーターの回転音や風量、あるいは取付けの状態を確認する。

(b) 通風口やフィルターは、綿ごみなどが詰まりやすいので特に念入りに点検し、電気掃除機で吸い取って清掃する。

 

4・9・4 表示器(付加装置を含む)

(1) 空中線部の回転と表示面上のスイープが同期していることを確認すること。

(a) 輝度を適当な状態においてスイープの回転を観察し、引っ掛かりがなく、滑かにかつ、空中線部と同期して回転していることを確認する。

(b) 輝度を適正な状態においたときに、スイープの中心がカーソルの中心に一致していることを確認する。

(c) PPI型CRT式表示器では、スイープの中心が完全な点の状態で、微小円運動や、みそすり運動をしていないことを確認する。

(d) ラスタースキャン式表示器では、地磁気等の影響による画面ひずみ、位置ずれ、色ずれなどが発生していないことを確認する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION