日本財団 図書館


52) ライザー縦振動の周波数応答における不動点の存在と設計に及ぼす影響

014-1.gif

大水深において資源の開発などに用いられるライザーに最も顕著な動的応答の現われるハングオフ状態について検討を加えた。ハングオフ状態のライザーに生じる歪の周波数応答には、ライザーおよびBOPに作用する減衰量によらず応答量の変化しない不動点が存在することを明らかにした。さらに、この不動点が設計に及ぼす影響について検討を加え、不動点より加振周波数が低い場合には、ライザーの応答を軽減する上で減衰を増加することはかえって有害であることを示した。

 

014-2.gif

 

53) 海洋暴露作業における人体への熱的影響と温熱対策の評価

村山雅己(艤装研)、福地信義(九大)、中橋美智子(研究当時東京学芸大)

船舶、海洋(浮体)構造物において、暑熱・寒冷での暴露作業が想定される場合には、温熱対策が必要となる。本報では、熱平衡方程式を使用し、人体基幹温度がある閾値を超える時点を熱的に作業限界とした判定式を作成し、環境気温に対する各温熱対策における作業可能時間を示した。さらに作業が想定される環境気温からどの温熱対策を行えばよいのかを検討できる図を作成し、設計時において必要となる温熱対策の指標とした。

 

014-3.gif

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION