図4-2-1 排出ガス比較(D10・15モード3])
注1)無負荷の高速運転試験中にエンジンのオーバーラン制御条件不良のため、動弁系に異常が発生した。制御条件を変えることで改善した。 (詳細は4.3.2項を参照) 注2)過渡運転時の空燃比制御不良のため、排出ガスが悪化した。 空燃比制御条件を改良した。 交換部品:触媒、酸素センサー 注3)空燃比制御応答性不良のため、排出ガスが悪化した。 空燃比制御条件を改良した。 注4)過渡運転時の空燃比制御不良のため、排出ガスが悪化した。 空燃比制御方式を見直した。
注1)無負荷の高速運転試験中にエンジンのオーバーラン制御条件不良のため、動弁系に異常が発生した。制御条件を変えることで改善した。
(詳細は4.3.2項を参照)
注2)過渡運転時の空燃比制御不良のため、排出ガスが悪化した。
空燃比制御条件を改良した。
交換部品:触媒、酸素センサー
注3)空燃比制御応答性不良のため、排出ガスが悪化した。
注4)過渡運転時の空燃比制御不良のため、排出ガスが悪化した。
空燃比制御方式を見直した。
前ページ 目次へ 次ページ