日本財団 図書館


(3)移動前後の被介護状況の変化

 

表2-10表2-11で移動前後の被介護状況を比較すると、いずれの者も介護を受けている者の割合が増加していた。また、その傾向は性別、年齢階級別でみても同様にみられた。

表2-12に移動前の被介護状況別にみた移動後の被介護状況を示した。移動前に介護を受けていなかった者に関しては、その9割が移動後も介護を受けておらず、その傾向はグループ間で大きな差はみられなかった。移動前に介護を受けていた者に関しては、その8〜9割が移動後も介護を受けているが、転入者、転出者で移動後に介護を受けていない者の割合が若干大きかった。

 

表2-12 移動前後の被介護状況の変化

025-1.gif

 

6. 福祉サービス利用

 

(1)移動前の福祉サービス利用の状況

 

表2-13-1表2-13-2に移動前の福祉サービス利用の状況を示した。福祉サービスを利用していなかった者の割合は、転入者84%、転出者81%、市内転居者89%で、いずれの者もほとんどの高齢者が利用していなかった。ホームヘルプサービス、デイサービス、ショートステイなどの在宅福祉のみを利用していた者の割合は、転入者13%、転出者14%、市内転居者10%で、グループ間で大きな差はみられなかった。特別養護老人ホームなどに入所していた者の割合は、転入者3%、転出者4%、市内転居者1%で、いずれの者も利用率は非常に低く、またグループ間で大きな差はみられなかった。したがって、移動前の福祉サービス利用の状況はグループ間で大きな差がないことが示された。福祉サービスの利用状況を詳しくみると、いずれのサービスについても、グループ間で大きな差はみられなかった。

性との関連では、いずれの者も女性の方が在宅福祉のみを利用していた者の割合が大きかった。また年齢との関連では、いずれの者も高齢の者の方が在宅福祉サービスのみを利用していた者、施設に入所していた者の割合が顕著に大きかった。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION