  
			
			
				
					
					
					
体育科学センター第11回公開講演会講演要旨/日本人の身体発育とその将来像
 
  
5.身体発育の将来予測 
1)身体発育に影響する要因と条件 
 身体発育の将来予測を考える場合,まず身体発育に影響する要因と条件を考えておかねばならない.これらの要因や条件は大へん多く互いに複雑な相互関係をもっているので分類することは難しい.しかし,内的に規制された遺伝的要因と外から働きかける条件を綜合すると,一応,図13のように表すことができよう. 
 このような要因や条件の綜合として国際比較の一端を示すと図14および図15のようになる.最近の日本人はアジア人として身長の点では欧米人より,やはり下まわり,同じアジア系のホンコンの人々とほぼ同じ程度であるが,体重の点ではホンコンの人々よりも高い値を示している点を特筆すべきであろう.このような発育に影響する要因や条件が将来像の予測には重要であるが,とりわけ外的条件の予測が難しいため発育の将来予測は決してやさしいことではない. 
 
  
  
      
    図13 
    発育・発達に影響を及ぼす要因と条件 
   (小林の図を一部変更) 
     | 
      
    図14 
    各国男子の平均身長の比較 
   (Eveleth&Tannerの原図に高石が日本の値を加えた) 
 |    
        
      図15 
      各国男子の平均体重の比較 
     (Eveleth&Tannerの原図に高石が日本の値を加えた) 
  |   
  
前ページ    目次へ    次ページ
					
				 | 
			 
			 
			
			
 
 
  
			  
		 |