日本財団 図書館


2.サイパンについて

  〈サイパン〉

 サイパン(SAIPAN)は、日本から南へ約2,400?、北緯15度13分、東経145度43分に位置し、面積は185平方?で、伊豆大島の約2倍の広さをもつ。
 島全体は細長い形をしており、周囲を珊瑚礁に囲まれている。島の最高峰は、中央部にあるタチョポ山(標高473m)。時差は日本より1時間進んでいる。
 公用語は英語、現地語はチャモロ語、年配の人たちは日本語を話せる人も多い。
 1521年マゼランが世界一周の旅行中、サイパンを含むマリアナ諸島が発見され、西欧諸国に知られるようになり、1565年にはスペインが領有を宣言した。
 アメリカとスペインの戦争後の1898年、マリアナ諸島はカロリン諸島と共にドイツに売却され、第一次世界大戦後は日本の委任統治領となり、第二次世界大戦後はアメリカの国連信託統治領となった。1978年、他のミクロネシア地域からの離脱を宣言、1981年の住民投票によりアメリカの自治領へ移行することを決定、自治政府・北マリアナ連邦を樹立した。

 

○ 気候

 平均気温は27℃。年間を通じて気温差が1〜2℃と変化がないことは、ギネスブックにも記載されたほど一年中泳ぐことができる。雨季は7月〜11月だが、日本の梅雨のようにジメジメしているわけではなく、大粒のスコールがザッと降り、すぐカラリと晴れる程度。また、日本に来る台風のほとんどは、サイパン近海で生まれた熱帯低気圧が成長したものである。



前ページ    目次へ    次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION