●事業の概要

●事業の目的
精神薄弱者福祉法に基づき、18歳以上(但し必要に応じて15歳以上も可)の精神薄弱者を対象として、日々保護者のもとから通苑させ、社会生活能力を身に付けるために必要な指導及び訓練を行うことにより、その日々の充実及び社会性の助長を図る。
●設置主体 社会福祉法人さざんか会
●運営主体 社会福祉法人さざんか会
●所在地 船橋市車方町400番地
●電 話 0474-57-6444
●FAX 0474-57-9168
●事業の内容
上記の目的の為、次の事業を行う。
(イ)精神薄弱者更生施設(通所) 「ゆたか福祉苑」
(ロ)心身障害児(者)地域巡回療育相談事業(外来・巡回)
地域に生活する在宅の知的障害者が、生活上困難な状況をきたした時、その療育等についての積極的援助として、相談事業を行うと同時に、必要に応じ苑施設機能を開放する。
(ハ)ナイトケア事業
ゆたか福祉苑及びグループきたなら利用者の家族を基盤とした地域生活援助のため、家庭に困難な状況が生じたとき、その改善までの期間、利用者の宿泊を行う。
(ニ)グループホームバックアップ事業
当法人が運営するグループホーム、「長尾ホーム」のバックアップを行う。
●運営の基本方針
●障害者の人格を重んじ、基本的人権を尊重する。
●一人ひとりのニーズを把握して、社会的自立促進のための援助を行う。
●地域との交流を図り、開かれた施設機能作りを心掛ける。
●通所施設が今、地域で求められている機能を探り、真の地域福祉確立の為の方策をすすんで実践する。
ゆたか福祉苑利用者現況表
【平成8年4月1日】




.gif)


.gif)
|