日本財団 図書館


064-1.gif

 

サハリン東側から紋別、網走、知床半島国後島にかけての北海道沿岸部に流氷が広がり、画像では黒く表現されている。流氷域の西側、および東側の海面は流氷より高輝度に表現されており、風浪の影響と思われる。風は北西と思われ、風上側は流氷の境界が明瞭であるが、風下側は密接度が低い分布状態となっている。また、縮小画像のため不明瞭であるが、流氷域の中には黒い氷盤が点在している。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION