iV) フロストフィルター
a) 概要
フロストフィルターと後述のリーフィルターはSAR画像のスペックル低減フィルターとしてよく使用され、画像のエッジを保存しながらスペックルを低減する効果がある。このフィルターはウェイト(M)が次式で表されるように対象とする部分の平均値、分散値によって異なる。
M=exp(-A+T)
ここに、
A=Damp*(V2/I2)
T : 中央のピクセルからの距離
Damp : ダンピング係数
V : フィルターウィンドウ内の分散
I : フィルターウィンドウ内の平均
b) 結果
エッジを保存するという特性のためかスペックルの低減効果は小さく、平均フィルター、メディアンフィルターほどの効果は見られなかった。
v) リーフィルター
a) 概要
リーフィルターもフロストフィルター同様、SAR画像のスペックル低減処理に良く用いられるフィルターであり、エッジを保存しながらスペックルを除く効果がある。また、フロストフィルター同様、ウィンドウ内の平均・分散によって出力結果が変化する。Rをフィルター処理後のピクセル値とすると、
R=I+K*(Cp-I)
ただし、

b) 結果
リーフルターもフロストフィルター同様、スペックルの低減効果は小さいように思われた。エッジの保存はフロストフィルターより良いようであるが、スペックルも多く残る傾向が見られた。