手賀沼船上探鳥会
主催:柏市
目的
手賀沼に飛来する野鳥を観察することにより手賀沼浄化やその周辺を含めた自然環境の保全に対する市民の意識高揚を図る。
内容 手賀沼の屋形船に乗り、鳥の専門家の講義を受けながら野鳥を観察する。
分野 環境一般 自然・生物 地球環境
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 40人
参加費 500円
実施時期 毎年2月頃実施
実施場所 手賀沼公園(千葉県我孫子市)
問合せ先
柏市環境部環境保全課
〒277-0005 千葉県柏市柏5-9-6 柏市都市開発公社2階
TEL(0471)63-4422 FAX(0471)64-6103
TEPCOペアウォッチング
主催:東京電力(株)
目的
仲の良い2人が自然を観察することにより、自然からより多くの発見や感動を得ることができ、そのことが環境問題を考えるきっかけになると考え、そのきっかけを提供する。
内容
ペアウォッチングには、自然からの発見や感動を1枚の作品としてまとめてもらう「作品コンテスト」と、実際にフィールドヘ出てネイチャーインストラクターと一緒に自然観察をしていただく「体験ツアー」に分かれている。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 制限なし
参加費 無料
実施時期 不定期
実施場所
問合せ先
東京電力(株)環境部
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-3
TEL(03)3501-8111(内6358) FAX(03)3501-1570 E-mail:t0681049@pmail.tepco.co.jp