日本財団 図書館


地球が危ない!温暖化から地球を守るには〜

主催:立川市公民館

目的

今、地球規模で温暖化が進んでいる。温暖化がなぜおきるか、環境にどういう影響がでるか、温暖化を防ぐにはなど温暖化と闘う学者や行政の第一人者から最新の報告を聞き、共に考える。

内容

1 地球を襲う温暖化の脅威〜仕組みと環境への影響

2 地球を救え。温暖化への挑戦〜TPCCの取組、国、都及び地球市民としての取組

3 低公害車と環境管理システムでクリーンな環境づくり〜環境都市板橋区の挑戦

分野 地球環境

研修形態 講演・講義

対象者 一般・大学生

募集人数 40人

参加費 無料

実施時期 平成9年1月〜9年2月に実施

実施場所 立川市中央公民館(東京都立川市)

問合せ先

立川市錦公民館

〒190-0022 東京都立川市錦町3-12-25

TEL(0425)27-6743

 

地球環境講座

主催:綾部市教育委員会

目的

環境にかかわる身近な問題を取り上げ、環境保全のために、我々一人ひとりが日常生活を見直し、生活を改善することにより住みよい町づくりをめざす。

内容

全4回(隔月1日)PM7:00〜PM9:00

第1回 (ゴミの減量化とリサイクル1) 岡嶋伸親氏

第2回 (生活排水を考える) 西浦貢氏

第3回 (ゴミの減量化とリサイクル2) 渡辺哲夫氏

第4回 (生活環境と生命科学とのつながり) 吉田千秋氏

分野 環境一般

研修形態 講演・講義

対象者 その他

募集人数 100人

参加費 無料

実施時期 平成5年11月〜6年2月に実施

実施場所 綾部市中央公民館中央ホール(京都府綾部市)

問合せ先

綾部市市民部環境対策課

〒623-0014 京都府綾部市若竹町8-1

TEL(0773)42-3280(内288) FAX(0773)42-4406

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION