小、中、高等学校環境教育研修講座
主催:岡山県教育センター
目的
環境及び環境問題に対する関心を高めるとともに、環境問題解決のための知識、技能、態度を身に付けることを通して、環境教育を推進する上での実践的指導力の育成を図る。
内容
全3回AM10:00〜PM15:30
第1回 (環境教育の実践発表)小・中・高教論
(講演 環境教育の現状と課題)大学教授
第2回 (環境保全に対する企業の取り組み)企業見学
第3回 (体験的な活動を通した環境教育)演習:協議
分野 環境一般
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク 討議・発表
対象者 教員・指導者
募集人数 50人
参加費 無料
実施時期 毎年3回
実施場所 岡山県教育センター(岡山県岡山市)
問合せ先
岡山県教育センター
〒703-8278 岡山県岡山市古京町2-2-14
TEL(086)272-1205 FAX(086)272-1207
小・中・高等学校環境教育講座(全3回)
主催:千葉県総合教育センター
目的
環境教育についての基本的な知識を深め、その指導法についての研修を行い、指導力の向上を図る。
内容
全3回 平成9年6月〜9月
AM9:30〜PM3:30
第1回 「環境教育のあり方」原子栄一郎
「地球の温暖化」西沢利栄
第2回 「自然環境と環境教育」延命信之、小林節子
第3回 「身近な環境問題」長谷川昭仁
「環境教育の実際」大久保紀雄
分野 環境一般 自然・生物 地球環境
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク 討議・発表
対象者 教員・指導者
募集人数 72人
参加費 無料
実施時期 平成9年6月〜9年9月に実施
実施場所 千葉県総合教育センター(千葉県千葉市)
問合せ先
千葉県総合教育センター研修総務部
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉2-13
TEL(043)276-1166(内251) FAX(043)271-9155