市民セミナー
主催:東町公民館、扇町屋公民館、久保稲荷公民館
目的
この市民セミナーでは環境問題の専門家を、講師として招き、市民生活における身近な問題点である「暮らしと環境」を考え市民一人ひとりが、今何をすべきかを認識してもらうことを目的として、「環境にやさしい暮らし方」について学習する。
内容
全5回毎水曜日AM10:00〜12:00
第1回 生活雑排水の河川への影響を考える 山口征矢氏
第2回 空気を守る 大石正晴氏
第3回 自然を守る 金森房子氏
第4回 寄居町風布館視察
第5回 セミナーのまとめと意見交換 伊藤安男氏
分野 環境一般 大気 水 自然・生物
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 一般・大学生
募集人数 30人
参加費 1,000円
実施時期 平成8年10月〜8年11月に実施
実施場所 扇町屋公民館、久保稲荷公民館(埼玉県入間市)
問合せ先
入間市立東町公民館
〒358-0002 埼玉県入間市東町3-1-35
TEL(0429)63-7503 FAX(0429)63-6824
市民セミナー
主催:東町公民館、扇町屋公民館、久保稲荷公民館
目的
私たちが暮らす地域環境について学習し、「環境にやさしい暮らし方」を考察する。
内容
全5回毎金曜日AM10:00〜12:00
第1回 いるまの環境いまむかし 荻野豊氏
第2回 いるまの自然環境の観察 同上
第3回 環境にやさしい暮らし方 澤賀津子氏
第4回 廃油を利用した石鹸作り 公民館職員
第5回 セミナーのまとめと意見交換 澤賀津子氏
分野 環境一般 自然・生物 地球環境 リサイクル
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 一般・大学生
募集人数 30人
参加費 1,000円
実施時期 平成7年9月〜7年11月に実施
実施場所 東町公民館・扇町屋公民館・久保稲荷公民館(埼玉県入間市)
問合せ先
入間市立東町公民館
〒358-0002 埼玉県入間市東町3-1-35
TEL(0429)63-7503 FAX(0429)63-6824