自然観察学習会
主催:入間市立高倉公民館
目的
自然保護思想の普及・啓発のために本学習会を開催する。身近な自然と触れ合うことを通じ、自然に対する正しい認識を持つとともに、自然を大切にする心を培うことを目的とする。
内容
埼玉県立狭山丘陵いきものふれあいの里センターにおいて自然に関する講習並びに狭山丘陵において自然観察を実施する。
分野 自然・生物
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 一般・大学生
募集人数 20人
参加費 無料
実施時期 毎年6月頃実施
実施場所 狭山丘陵、いきものふれあいの里センター(埼玉県所沢市)
問合せ先 入間市立高倉公民館
〒358-0021 埼玉県入間市高倉4-6-20
TEL(0429)64-4626 FAX(0429)63-7039
自然観察教室
主催:磐田市
目的
郷土を流れる「太田川」や秋の浜北森林公園で自然にふれあうことにより、川や森を含めた自然環境の大切さ、尊さを学びとることを目的とする。
内容
5月の自然観察教室は、水生生物による水質の調査法を学ぶ。
10月の自然観察教室は、浜北森林公園を散策し、公園内の野鳥、本の実やキノコ、草花や落ち葉などの観察を行う。
分野 自然・生物
研修形態 実地研修・フィールドワーク
対象者 小学生以下
募集人数 5月80人,10月40人
参加費 500円
実施時期 毎年5,10月頃実施
実施場所 太田川(静岡県袋井市森町)
浜北森林公園 (静岡県浜北市)
問合せ先
磐田市民生部市民安全課環境保全係
〒438-0077 静岡県磐田市国府台3-1
TEL(0538)37-4811(内2201) FAX(0538)32-2353