教養講座3-自然と環境-
主催:群馬県教育委員会
目的
自然環境の保然と環境教育のかかわりについて研修し、教養を深める。
内容
講演 「自然環境の保全と環境教育」講師 山極隆氏
分野 環境一般 自然・生物 地球環境
研修形態 講演・講義
対象者 教員・指導者
募集人数 40人
参加費 無料
実施時期 毎年10月頃実施
実施場所 群馬県総合教育センター(群馬県伊勢崎市)
問合せ先
群馬県総合教育センター産業科学課
〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2
TEL(0270)26-9215 FAX(0270)26-9222
清里樹林気功リトリート
主催:河野秀海
目的
環境破壊が極度に進んだ現代にあって、自然から「切り離されている」感覚をもつ人は多い。また、環境破壊に加担しているという自責の念から、殻を閉ざすのも当然である。そんな中で、心と体を開いて、つながりを取り戻し「自分を癒す=世界を癒す」を実感する。
内容
緊張の高い生活からひととき離れ(リトリート)して、体と心を緩め、気功などで樹林とエネルギーの交感(樹林気功)をして自己イメージの枠を広げる。その素材として気功のほか、造形、踊り、ネイチャーゲームなどで構成されたプログラムを体験すると、取り戻された「つながり」から癒しが涌き起こり、何よりも自分と仲よくなって元気を持ち帰る。
分野 その他
研修形態 実地研修・フィールドワーク その他
対象者 小学生以下 中学生 高校生 一般・大学生
募集人数 30人
参加費 有料
実施時期 毎年4〜10月頃実施 年5〜6回
実施場所 キープ・フォレスターズ・キャンプ場(山梨県北巨摩郡高根町)
問合せ先
清里樹林気功センター 事務局 河野秀海
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境11128(河野秀海気付)
TEL(0266)64-2966 FAX(0266)64-2966 E-mail:RXL13472@niftyserve.or.jp