平成9年度岐阜県環境モデル校指定事業
主催:美濃市
目的
地域の自然や身近な生活環境等を題材とした体験学習等を通じて環境保全のための知識や技術を身につけ、より良い環境の創造に向けて主体的に行動する態度を育成するとともに豊かな人間性の育成を目指す。
内容
1 学習
2 実践活動
3 広報活動 を通じた総合学校教育により児童の環境教育を行う。
分野 環境一般
研修形態 その他
対象者 小学生以下
募集人数 150人
参加費 無料
実施時期 平成9年4月〜10年3月に実施
実施場所 美濃市立上牧小学校(岐阜県美濃市)
問合せ先
美濃市役所 民生部環境衛生課
〒501-3701 岐阜県美濃市1350
TEL(0575)33-1122(内163)
キャンプアカデミー
主催:(社)日本キャンプ協会
目的
本協会公認指導者や会員、野外活動や環境教育の指導に携わる者向けに、自然環境の理解、人と自然の関係づくりの考え方や方法を学んだり、気づきを促す場として行っている。
内容
全5回(週1回)18:30〜20:30
年3回 例:第37期の場合
テーマ「野外活動と環境教育」
1 星が教えてくれるのもの 佐治晴夫氏
2 野外活動と環境教育 柴田敏隆氏
3 環境教育プログラムの実際1 川嶋直氏
4 環境教育プログラムの実際2 広瀬敏通氏
5 幼児とキャンプと環境 川村協平氏
分野 環境一般 自然・生物 消費・生活 その他
研修形態 講演・講義
対象者 一般・大学生 教員・指導者 NGO関係者 企業関係者
募集人数 100人
参加費 8,000円
実施時期 毎年6・10月頃実施
実施場所 国立青少年センター(東京都渋谷区)
問合せ先
(社)日本キャンプ協会
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立青少年センター内
TEL(03)3469-0217 FAX(03)3469-0504 E-mail:ncaj@jsn.justnet.or.jp