日本財団 図書館


環境の日記念行事

主催:旭川市環境部環境課

目的

6月5日の環境の日を記念して、この日の趣旨等のPRを行うとともに、環境問題について考えることを広く市民へ啓発する。

内容

平成9年度は、旭川市環境条例の制定へ向けて、より良い環境の実況のためにと題してシンポジウムを開催。又、平成7・8年度は、環境クイズラリーを開催。

(事業開始:平成6年度)

分野 環境一般

研修形態 講演・講義  その他

対象者 小学生以下  中学生  高校生  一般・大学生

募集人数 制限なし

参加費 無料

実施時期 毎年6月頃実施

実施場所 (平成9年度)トーヨーホテル(北海道旭川市)

問合せ先

旭川市環境部環境課環境保全係

〒070-0036 北海道旭川市6条通9 市本庁舎8階

TEL(0166)25-6369 FAX(0166)29-3977

 

環境パネルディスカッション「地球環境を考える」

主催:釧路市立博物館

目的

地域における地球環境問題について把握し具体的な取り組みについて、各界からのパネリストによって検討する。

内容

「私達の生活と地球環境」について基調講演を行い、それをうけて、自然保全、消費生活、リサイクル、人々と生物のつきあいなどについて、各界、海外からのパネリスト5名が討論し、聴象と意見を交換する。1997年11月3日 13時〜16時実施。

分野 自然・生物  地球環境  消費・生活  リサイクル

研修形態 講演・講義  討議・発表

対象者 中学生  高校生  一般・大学生

募集人数 1000人

参加費 無料

実施時期 平成9年11月に実施

実施場所 釧路市立博物館講堂(北海道釧路市)

問合せ先

釧路市立博物館

〒085-0822 北海道釧路市春湖台1-7

TEL(0154)41-5809 FAX(0154)41-5809

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION