環境シンポジウム
主催:札幌市環境局環境保全部
目的
今日では、郡市・生活型公害から地球環境問題まで様々な環境問題が存在しており、地域においても国際的交流や取組が必要である。このような状況で、市民の意識の高揚を図るため、札幌・ミュンヘン姉妹都市提携25周年記念事業として実施した。
内容
テーマ:環境保全型都市をめざして
講演:ミュンヘン市環境局長(ロレンツ氏)
パネルディスカッション:北星学園大学辻井教授、(社)北海道開発問題研究調査会五十嵐理事、札幌友の会中村経済部リーダー、ミュンヘン市環境局ロレンツ局長、札幌市環境局環境保全部川瀬部長
分野 環境一般 地球環境
研修形態 講演・講義 討議・発表
対象者 一般・大学生
募集人数 200人
参加費 無料
実施時期 平成9年5月
実施場所 京王プラザホテル札幌(北海道札幌市)
問合せ先
札幌市環境局環境保全部計画課
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2
TEL(011)211-2872 FAX(011)218-5105
環境セミナー
主催:板橋区立エコポリスセンター
目的 環境やリサイクルをテーマに講演を行う。
内容
講師:フォトジャーナリスト 小松健一
テーマ:「フォトジャーナリストが見た世界の自然・人間・生活」
世界各地の自然・人間・生活をスライドにより紹介し、地球規模の視点で環境問題を語る。
分野 環境一般
研修形態 講演・講義
対象者 一般・大学生
募集人数 100人
参加費 無料
実施時期 平成9年6月
実施場所
問合せ先
板橋区立エコポリスセンター
〒174-0063 東京都板橋区前野町4-6-1
TEL(03)5970-5001 FAX(03)5970-2255