日本財団 図書館


環境講座「地球にやさしいまちづくり」

主催:狭山市立中央公民館

目的

環境問題について学び、住みよいまちづくりについて考える。

内容

全4回 (毎週水曜日)13:30〜15:30

第1回 「ごみのリサイクル」狭山市清掃総務課職員

第2回 「花を生ける〜花器はリサイクルで〜」

第3回 「自然食でお菓子作り」ラブジアース21狭山

第4回 「生活排水を考える」消費生活リーダー 新谷英子氏

分野 水  消費・生活  リサイクル

研修形態 講演・講義  その他

対象者 一般・大学生

募集人数 20人

参加費 1,000円

実施時期 平成8年2月

実施場所 狭山市立中央公民館(埼玉県狭山市)

問合せ先

狭山市立中央公民館

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-1-1

TEL(0429)52-2230 FAX(0429)52-4137

 

環境講座「みんなの地球のために」

主催:狭山市立中央公民館

目的

身近なくらしと地球環境とはどんな関係があるのか。地球にやさしい社会をつくるためにはどうしたらよいかを学ぶ。

内容

全4回(毎週日曜日)10:00〜12:00

第1回 「地球環境問題について」埼玉県環境推進課 青木利夫氏

第2回 「電力事情」東京電力所沢営業所職員

第3回 「身近な自然の観察」埼玉県生態系保護協会 狭山支部会員

第4回 「ごみとリサイクル」自治体問題研究所 竹下登志成氏

分野 自然・生物  地球環境  消費・生活  リサイクル

研修形態 講演・講義  実地研修・フィールドワーク

対象者 一般・大学生

募集人数 20人

参加費 無料

実施時期 平成9年2月〜9年3月に実施

実施場所 狭山市立中央公民館(埼玉県狭山市)

問合せ先

狭山市立中央公民館

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-1-1

TEL(0429)52-2230 FAX(0429)52-4137

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION