日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

通信講習用 船舶電気装備技術講座(GMDSS)基礎理論編

 事業名 船舶の電気装備に関する技術指導
 団体名 日本船舶電装協会 注目度注目度5


ピンのハンダ付けの順序は必ずグランドピン,電源ピンの順序とし,信号ピンは,最後に行なうようにし,10秒以内でハンダ付けを終えるようにする。

? 組立を終わったプリント板はICの入力端子がオープンにならないように,基板の全端子をショートするか,基板全体をアルミホイールで包むこと。

? 入力端子の処理

CMOSの場合,入力インピーダンスが高いので,入力をオープンのままにしておくと,スパイクノイズ,誘導ノイズ,静電気などの影響で許容範囲以上の電圧が加わるおそれがあるため使用しない端子は,論理に合わせてVDDかVSSに必ず接続すること。また,一つのパッケージ内の未使用ゲートの入力端子も必ずVDDかVSSに接続すること。

以上のようにTTLに比べてCMOSは,静電気に対する対策が重要である。

 

4磁5 ・皈筵鶫C

メモリ,すなわち記憶回路にはいろいろな種類がある。代表的なアナログ型のメモリは磁気テープやレコーダであるが,ここでは電子計算機や卓上計算機などに使用されているディジタルメモリを取り上げる。(GMDSSが採用されるようになって通信分野にもディジタル通信が発達し,ディジタルメモリはなくてはならないものになってきている。)

ディジタルメモリにもいろいろな種類があり,磁性体の磁化現象を利用したコアメモリ,ワイヤメモリ,磁気テープ,磁気ディスク,信号の伝搬遅延を利用した遅延線メモリなどがその例で,従来から多く利用されている。

半導体メモリは,半導体素子のスイッチング回路を利用したものであるが,さらに,このような素子回路を高密度に集積できるようになるに伴って,小型で安価な大容量メモリが次第に実用化されるようになってきた。これがメモリICである。なお,メモリには,メモリセルを構成する素子によって,バイポーラメモリとMOSとメモリに分類することができる。さらに,その機能によって,次の表4・6のように分類することができる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
91位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
155,362

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年4月1日

関連する他の成果物

1.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気装備技術基準編(その2)](中級用)
2.通信講習用 船舶電気装備技術講座(GMDSS)艤装工事及び保守整備編
3.通信講習用 船舶電気装備技術講座(GMDSS)法規編
4.船舶設備関係法令及び規則[資格更新研修用テキスト](強電用)
5.船舶設備関係法令及び規則[資格更新研修用テキスト](弱電用)
6.船舶電気装備資格者名簿
7.船舶電気装備技術講座[電装生産管理編](上級用)
8.船舶電気装備技術講座[SOLAS条約と国内関連法規編(電気設備)](上級用)
9.通信講習用 船舶電気装備技術講座[レーダー](機器保守整備編)
10.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気装備概論編](初級用)
11.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気装備技術基準編(その1)](初級用)
12.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気理論編](初級用)
13.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気機器編](初級用)
14.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気艤装設計編](中級用)
15.通信講習用 船舶電気装備技術講座[電気計算編](中級用)
16.通信講習用 船舶電気装備技術講座[船舶法規編](中級用)
17.通信講習用 船舶電気装備技術講座[試験検査編](中級用)
18.通信講習用 船舶電気装備技術講座[レーダー](基礎理論編)
19.通信講習用 船舶電気装備技術講座[レーダー](装備艤装工事編)
20.「船舶の電気装備に関する技術指導」の報告書
21.弱電ハンドブックの作成に関する中間報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から