日本財団 図書館


Vd:発電機瞬時電圧降下〔%〕

X'd:発電機直軸過渡リアクタンス〔PU〕

X"d:発電直軸初期過渡リアクタンス〔PU〕

(式32)によってXeの値を求めるために必要な発電機定格電流及び電動機始動電流の値はメーカーから入手しなければならない。

092-1.gif

 

092-2.gif

図2.24の等価回路において、投入負荷のインピーダンスは発電機定格電圧(V)を掛けた時発電機定格電流(IG)が流れた場合が100〔%〕インピーダンスであるから発電機定格電流の80%が流れる場合の投入負荷インピーダンスは1/0.8=1.25〔PU〕、すなわち125〔%〕インピーダンスとなる。

また80〔%〕の投入負荷時の発電機瞬時電圧降下が15〔%〕であるから図2.24から次の式が成り立つ、

092-3.gif

次にJEMで規定されている投入電流の大きさと発電機瞬時電圧降下の関係を図2.25に

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION