2)東京湾の悪視程
東京湾の三海域(全域、湾内、湾口)に発生した悪視程の月別平均回数を図1.1-8に、悪視程の区域別現象別年平均出現回数を表1.1-4に示す。
ここで悪視程とは、次の地点において視程が0.5km以下が1時間以上継続するか、または1.0km以下が2時間以上継続する場合とする。
湾内:横浜、羽田、千葉、千葉灯標の2ヵ所以上の地点が上記に該当する場合
湾口:観音埼、鳥が埼(以上西岸)、明鐘岬、館山(以上東岸)の1ヵ所以上の地点が上記に該当する場合
全域:湾内(2ヵ所以上)と湾口(1ヵ所以上)に同時に発生した場合としている。