(85)シクロヘキサノン
(86)脂肪酸蒸留物(魚油、サフラワー油、大豆油、とうもろこし油、菜種油、ひまわり油、綿実油、ラード又は落花生油の精製の際に生ずるもの及びその混合物に限る。)
(87)硝酸アンモニウム溶液(濃度が93重量パーセント以下のものに限る。)
(88)硝酸アンモニウム及び尿素の混合溶液(アンモニア水を含むものを除く。)
(89)ジアセトンアルコール
(90)ジイソブチルケトン
(91)ジイソプロピルナフタレン
(92)ジエタノールアミン
(93)ジエチレングリコール
(94)ジエチレングリコールジブチルエーテル
(95)ジエチレントリアミン
(96)1・4-ジオキサン
(97)1・1-ジクロロエタン
(98)1・2-ジクロロプロピオン酸
(99)ジクロロメタン
(100)1・3-ジクロロプロパン
(101)1・4-ジヒドロー9・10-ジヒドロキシアントラセンニナトリウム塩溶液
(102)N・N―ジメチルアセトアミド溶液(濃度が40重量パーセント以下のものに限る。)
(103)ジメチルエタノールアミン
(104)2・2-ジメチルプロパンー1・3-ジオール
(105)ジメチルホルムアミド
(106)水酸化カルシウム
(107)水酸化ナトリウム溶液
(108)スルホラン
(109)たら肝油
(110)タロー
(111)タロー脂肪酸
(112)炭酸ナトリウム溶液
(113)大豆油
(114)テトラエチレンペンタミン
(115)テトラヒドロフラン
(116)デカヒドロナフタレン
(117)とうもろこし油
(118)桐油
(119)トリエタノールアミン
(120)トリエチレンテトラミン
(121)1・3・5-トリオキサン
(122)トリメチル酢酸
(123)2・2・4-トリメチルヘキサメチレンジアミン
(124)2・404-トリメチルヘキサメチレンジアミン
(125)2・2・4-トリメチルヘキサメチレンジアミン及び2・4・4-トリメチルヘキサメチレンジアミンの混合物
(126)トリメチロールプロパンポリエトキシラート
(127)ドデセニルこはく酸ニカリウム塩溶液
(128)菜種油
(129)ナツメグ油
(130)ナフタレンスルホン酸及びホルムアルデヒドの共重合体のナトリウム塩溶液
(131)ニトリロ三酢酸三ナトリウム塩溶液
(132)ニトロエタン及びニトロプロパンの混合物(ニトロエタンの濃度が40重量パーセントのものに限る。)
(133)1-ニトロプロパン
(134)2-ニトロプロパン
(135)乳酸
(136)尿素及び燐酸アンモニウムの混合溶液
(137)ノナン酸
(138)ノルマルヘキサン酸
(139)ノルマルヘプタン酸
(140)はしばみ油
(141)ババスやし油