2) 潤滑油ポンプ 潤滑油ポンプは一般的にはギヤポンプが用いられるが,小形機関ではトロコイドポンプを用いているものもある。 (1) 構造と機能 (イ) ギヤポンプ 2・69図に示すように,2個のギヤを回転させることにより,A部分より潤滑油を吸入して,ギヤの回転により潤滑油を圧送する。 (ロ) トロコイドポンプ 2・70図に示すように,トロコイド曲線を利用した歯数の異った2個のロータを同方向へ回転させることにより,A部分を真空状態にして,潤滑油を吸入して,ロータの回転により潤滑油を圧送する。
2) 潤滑油ポンプ
潤滑油ポンプは一般的にはギヤポンプが用いられるが,小形機関ではトロコイドポンプを用いているものもある。
(1) 構造と機能
(イ) ギヤポンプ
2・69図に示すように,2個のギヤを回転させることにより,A部分より潤滑油を吸入して,ギヤの回転により潤滑油を圧送する。
(ロ) トロコイドポンプ
2・70図に示すように,トロコイド曲線を利用した歯数の異った2個のロータを同方向へ回転させることにより,A部分を真空状態にして,潤滑油を吸入して,ロータの回転により潤滑油を圧送する。
前ページ 目次へ 次ページ