・レクリエーション施設は、スキー場(134ヶ所)、レジャーランド(27ヶ所)、キャンプ場(240ヶ所)などの他、第一次産業を活用した観光農園や観光牧場、観光漁業も豊富である。
・特に、広大な面積と雄大な自然景観を有し、四季の変化も鮮明なことから、日本を代表するリゾート地として開発が進められ、トマム・サホロ・フラノをはじめ、ニセコ・ルスツ・キロロ等のスキー場・ゴルフ場・ホテルを核とした大型リゾートが開設されている。
・また、冬の生活を楽しもうと始められた雪まつりも道内各都市で開かれる。特に、2月上旬に行われる札幌の雪まつりが有名で、道内のみならず、本州から訪れる人も多い。