日本財団 図書館


(4)オートビレッジの諸タイプ

オートビレッジは、同一県内に5箇所程度の設置を標準とするものである。この時、設置されるオートビレッジは、すべてが同様の立地条件の中で同様の機能を有するのではなく、バリエーションを持たせることが必要である。

これらのバリエーションとして、それぞれの立地条件により、?海洋型、?都市近郊型、?高原・山地型と3つのタイプに分類する。(表?-1)オートビレッジの整備にあたっては、これら3つのタイプをバランス良く組合わせるものとする。なお、内陸県等、海を持たない地域については、湖沼が海の機能を代替するものとする。

024-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION