日本財団 図書館


4.講師のコメント

●サポートのここがポイント、ここに気をつけて

講 師

・この講座で伝えたのは、基本的なサポート技術なので、それにこだわることなく、実践ではサポートされる人の望むやり方でしてあげて。

・年齢層の幅広い参加者でしたが、目の不自由な方をサポートの時、皆腕に力が入っていたようだった。脇に傘でもはさんでいるつもりで何回かやるうちに、気軽にできると思う。

・どうしても犬(アイメイト)が注目されてしまうが、目的は目の不自由な人のサポートということを忘れないで。

 

障害者講師

・サポートする時には、どうしてほしいのかをよく話を聞いてからにしよう。

・目の不自由な人と一緒に歩く時は"エンジョイ・ウォーキング"です。「あと何歩で階段です」とか「次は右に曲がります」ということばかりでは苦痛だと思う。「今日は天気がいいです」とか「新しいお店ができましたよ」というように、会話を楽しみながら歩くといいですね。

・想像以上に、我々視覚障害者は軽やかに歩いていることがわかったと思う。いつもサポートしてあげなくてはとか、親切にしすぎることが必要ない場合もある。サポートの必要がなくて断られた時は「それではお気をつけて」など、次の言葉を用意して声をかけると、気楽にできるのでは。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION